壁をなくして開放感UP!ふたりで使いやすいキッチンに|多摩市のマンションリフォーム

壁をなくして開放感UP!ふたりで使いやすいキッチンに

 

 

こんにちは☺!

八王子の一級建築士事務所ハウスラボの福田です。

今回は、多摩市内のマンションで行ったリフォームの様子をご紹介します!

 

「最初はキッチンまわりだけ直したいんです」とお問い合わせいただいたのがはじまり。
打ち合わせを重ねていくうちに、

「実は和室も気になっていて…」

「押し入れも使いづらくて…」

と、少しずつご要望をお聞きする中で、
気づけば住まい全体を“これからの暮らしにフィットさせる”リフォームになっていきました。

リフォーム工事は、お客様との対話がとても大切ですね♪
工事中もハウスラボ職人たちが丁寧に施工を進め、

お施主様にもあたたかく見守っていただきました。

今回はそんな【ご夫婦ふたりが、より心地よく暮らせる住まいづくり】の様子をご紹介します。

 

こんなリフォームでした

 

Before
壁に囲まれて閉鎖的なL型キッチン
After
開放感ある2列型のアイランドキッチンへ
Before
動線が重なってふたりでは使いにくい
After
“並んで立てる”ゆったり設計
Before
収納が使いづらい&見た目もごちゃつく
After
造作収納ですっきり&片付けしやすい!

リフォームのこだわりポイント

  • 壁をなくして開放的なLDKに
     「キッチンが独立していて暗い印象」
     そんな空間・・
     壁をなくすことで一気に明るく!
     開放感のある空間に劇的変化♡
  • ふたりで使える2列型アイランドキッチン
     ご夫婦ともにキッチンに立つことが多く、「並んで作業できること」を重視。
     2列型レイアウトにしたことで、
     快適に調理できるようになりました

  • 毎日使う場所こそ、“自分たちらしく” 
     背面収納は造作で製作。
     使うもの・しまいたいものをヒアリングして、ピッタリの寸法と位置を設計しました。



お客様の声

 

元々はキッチンまわりのみのリフォームの予定でしたが、
あれもこれもと欲が出てしまい和室や押し入れの改造含めて
少し大掛かりな工事をお願いする事に。

いろいろと相談しやすく、毎回楽しく打合せさせて頂くことが出来ました。
また、工事期間中は、大工さん達、電気屋さん、クロス職人の方々、
皆さんとても親切で頼もしく、工事も大変丁寧にして頂き、
素晴らしいリフォームとなり大変満足しています。
— 多摩市 / M様ご夫婦


ご夫婦に「暮らしやすくなった!」「お願いして本当によかった」
と笑顔で言っていただけて、ハウスラボスタッフ嬉しく、温かい気持ちになりました☺♡
リフォームや新築の完成でお客様の喜ぶ姿を
見ることができるのが本当に嬉しいし、好き。
一緒に考えて形にするって、やはり特別ですよね。
もっと喜んでいただけるように頑張ります!!!

今月は【無料プラン相談会】も開催しています!
「どこから手をつければいいかわからない…」

という方も、お気軽にご相談ください。

ご家族のこれからの暮らしに寄り添うご提案を、一緒に考えていけたら嬉しいです♪